2014年04月03日
会社にテントを張る話 アウトドアの学校
会社に備品が増えました
増税前だし、
楽天のポイントが貯まったし♪
年度末は終わったし、
春だから…
と、立派な理由がたくさんできたから、
会社に備品が増えました。
届いてすぐにタカノと「検品しなきゃね♪」と広げました。
コールマンのBCキャノピードーム2700(定員4名)。
大人数でキャンプする時のバックアップテントとしたら最適です♪

これで、僕個人の所有物、会社の備品、オートキャンプ用、山岳テント、タープ、あわせて何個テントがあるのか…
ちょっと数えるのがコワイくらいですが(笑)、いいんです。
キャンプには、会社で年に数回行くし、アウトドアの学校もあるし、
なにより、こーしてテントがあれば、
「キャンプしてるからおいでよ^^」って仲間を誘いやすくなります。
外はぽかぽか陽気。
今週末はお花見キャンプ。
「アウトドアの学校」の告知を、シンくんとヒロコさんのおかげで今月発行のフリーペーパー「ウィーラ」さんでさせて頂くことになりました。
年度末の中シメキリに間に合うかハラハラしましたがオオムラが間に合わせてくれました、
無事入校完了!今月号に掲載してもらえそうです^^
記事はこんな感じ

今年はどんな入学生が来てくれて
どんな大冒険ができるのか?
今から楽しみです。
アウトドアの学校 公式ホームページはコチラ http://www.md-f.jp/outdoor/
ホントにたくさんの方に、FBやクチコミでシェアして頂いてありがたいと感謝しています。
早くも受講希望の声もチラホラ…
ちょっとだけ、
少しだけ始めると
ちょっと週末が変わって、
すこし、じんせいが変わるかもしれない
何より、外で遊ぶって、楽しいです。
春は新しい出会いとこの夏の始まり
新しい出会いと、新しいことを始める季節です。
増税前だし、
楽天のポイントが貯まったし♪
年度末は終わったし、
春だから…
と、立派な理由がたくさんできたから、
会社に備品が増えました。
届いてすぐにタカノと「検品しなきゃね♪」と広げました。
コールマンのBCキャノピードーム2700(定員4名)。
大人数でキャンプする時のバックアップテントとしたら最適です♪

これで、僕個人の所有物、会社の備品、オートキャンプ用、山岳テント、タープ、あわせて何個テントがあるのか…
ちょっと数えるのがコワイくらいですが(笑)、いいんです。
キャンプには、会社で年に数回行くし、アウトドアの学校もあるし、
なにより、こーしてテントがあれば、
「キャンプしてるからおいでよ^^」って仲間を誘いやすくなります。
外はぽかぽか陽気。
今週末はお花見キャンプ。
「アウトドアの学校」の告知を、シンくんとヒロコさんのおかげで今月発行のフリーペーパー「ウィーラ」さんでさせて頂くことになりました。
年度末の中シメキリに間に合うかハラハラしましたがオオムラが間に合わせてくれました、
無事入校完了!今月号に掲載してもらえそうです^^
記事はこんな感じ

今年はどんな入学生が来てくれて
どんな大冒険ができるのか?
今から楽しみです。
アウトドアの学校 公式ホームページはコチラ http://www.md-f.jp/outdoor/
ホントにたくさんの方に、FBやクチコミでシェアして頂いてありがたいと感謝しています。
早くも受講希望の声もチラホラ…
ちょっとだけ、
少しだけ始めると
ちょっと週末が変わって、
すこし、じんせいが変わるかもしれない
何より、外で遊ぶって、楽しいです。
春は新しい出会いとこの夏の始まり
新しい出会いと、新しいことを始める季節です。
Posted by マツヤマ at 10:47│Comments(1)
│アウトドアの学校2014 第二期
この記事へのコメント
会社の備品に天幕いやテントか。40年以上前、はじめて北アルプスに行った私の頃にはドーム式のテントなんてなかったです。すべて家型テント。なんとも設営に時間がかかり、持ち運びに苦労した思い出があります。そんなテントで3000メートルの稜線上に幕営したのですから、いやはやです。もう私の年齢で山へ行くとなるとシルバー登山です。そんなことはともかくお元気そうでなによりです。アウトドアの学校応援します。応援ついでにアウトドアに音楽ってつまみはいかがでしょうか。http://www.youjoe.com/ 社長の先輩で同じ伝馬荘で学生時間を過ごしています。私と共に。
Posted by 伝馬太郎 at 2014年04月05日 16:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。