2013年06月05日
インターン 早川さんの 秋葉山キャンプ研修レポート
マツヤマブログ初登場!
インターンの早川です。
まずは、初めてという事で、軽く自己紹介をしたいと思います!
私の以前の職種は、飲食店勤務でした。
いろんな思いからデザインに携わる仕事に憧れていました。
そんな私を、ご縁があってマツヤマデザインの仲間として迎えて頂きました。
毎日が勉強です。そして毎日が新鮮です。
そして、このキャンプ(研修)を通じても、いろんな事を感じ、学びました。
そんな、1泊2日のキャンプ体験レポートを書かせて頂きます。
秋葉山(気田川)で、愉快な仲間達と1泊2日のキャンプ(研修)をしてきました。
研修ということなので、私にも課題がでました。
・いろんな人を観察して、人と人との繋がりを見る(感じる)
でした。
ん~簡単な様だけど、私にはとても大事なこと。
ほどほどに生きた年齢。
それなりに、いろんな場所に行きいろんな物を見てきた…
けど、いろんな人たちの立ち振る舞いなどを観察したことがなかった私。
デザインを通しそれらを見る目は、これから作り上げていく大事な目。
なるほど~。私にピッタリの課題を与えてくれた。さすがマツヤマ社長!よっ、日本一!ついつい調子にのってしまう私はそんなこんなを考えながら、キャンプ当日を迎えました。
5月24日(金)
いつも出勤している時間より少し早めの時間に集合!
いつも優しく見守っている高野さんがこのキャンプに参加出来ませんでした。残念です。
高野さんは、イベント参加率が半分?!という、何故だかいろんなタイミングで行くことが出来ない、星のもとに生まれた人だそうです。
早くこの地球に戻ってきて~。
私にとって、いろんな事が始めての体験でした。
初めてこのメンバーと共に共有した時間。
これは、料理対決です。
マツヤマ社長 vs 大村先輩『どっちの料理ショー!』
ルーを入れて煮込むだけのビーフシチュー
はたまた、炒めるだけの冷凍チャーハン


これは甲乙つけがたい対決となりました(笑)

あまりにもお腹がすいていて、チャーハンの完成写真、撮るの忘れてしまっていました…
でも、そのぐらい美味しかったってことです!
ビーフシチューもチャーハンもごちそう様でした!
初めてのテント張り!!
なんだか、私が思っていたよりもすごく簡単に我が家(テント)が出来ました。
いつになくテントについて熱く語るマツヤマさん。
楽しそう。

そしてその楽しさが、私にも伝わってきた。
なんだか楽しい!
張っただけなのにワクワクする♪
わ~い♪
そして、こんな大事なテントを貸して下さった事に感謝!
凧揚げ!
大村さんが凧を操作するために?!とどんどん遠くへお出かけしてしまいました。
楽しそう♪
ん?
バイバーイ!帰りに醤油買ってきてね~(笑)
テンション高まり、飛んでしまいました!
いろんな人との繋がり(初めてお会いする人ばかりです。)
コンセプトの方々、デザインのお仕事の方、写真家さん、カヤックの先生。
私にはまだまだ足りない、大事な目(感性)をもった方々からのいろんなお話し。
いっぱい吸収しちゃいました。
電池が詳しい都築さん!電池に対して愛情ある話し、ありがとうございました。

5月25日(土)
初カヤック!
カヤックを教えてくださる先生。
初めてのカヤックで、最初思うように動いてくれなくて、カヤックの先生が注意して私の動きを見ててもらっちゃいました。でもおかげで、段々コツが掴めたのか、みんなの動きについていけるようになりました~!
カヤックから見た景色は素晴らしかったです。
カヤックの先生。怪我もなく、楽しくカヤックが出来ました。
ありがとうございました。
また機会があればカヤックやりたいです。
そのころ、カヤック見学者は…
気持ち良さそう~♪
こちらはこちらで、満喫していたみたいです。
どんなことをしていても、時間は流れていく。
この1秒、この1分…どの人にも…同じように。
その大切な時間を何事もなく楽しめたのは、様々なアウトドアグッツを用意して下さったマツヤマさん、凧を持ってきてくれたマサさん、頼りがいのある大村さん、行けなかったけど急な仕事の対応をしてくれた高野さん、美味しいコーヒーを用意してくれたゼキさん、メールなどで当日用意するものなどの連絡してくれたコンセプトの方々。なんと言ってもメインの佐藤さん。そんな素敵な方々と繋がりのある人たち。安全で無事にカヤックを出来るように教えてくれたカヤックの先生方。
素晴らしい時間を共有できたこと、とてもありがたく思います。
そしてこのキャンプは、私のこれからの仕事、人生において大きなプラスの力になる体験でした。
ありがとうございました。
Posted by マツヤマ at 14:01│Comments(2)
│2013.05 秋葉山 MDキャンプ・カヤック
この記事へのコメント
楽しそうで何より!あんたいい男と出会ったよw
Posted by こうすけ at 2013年06月05日 14:55
そう思って頂ければ光栄だけどねw
まぁみんな楽しくやってますよ
まぁみんな楽しくやってますよ
Posted by マツヤマ
at 2013年06月05日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。