2009年05月24日
時天空(ときてんくう)と旭天鵬(きょくてんほう)


俺は相撲が好きだ
場所中は毎日DVD
岩木山と雅山の違いとか相撲の得意技とか
スラスラと答えるし
なんならず〜っと話しちゃう(けっこう相手は困るみたいだけど)
デザインの話しよりも相撲の話しの方が熱が入ってしまう最近である
グアムのリーフホテルのロビーで知らないおばあちゃんと相撲見ながら2時間以上話し込んだことだってある。
しかし、「違いの分かる男」を自負する俺が
サパーリ分からないのが
時天空(ときてんくう)と旭天鵬(きょくてんほう)である
共にモンゴル出身
いい力士だ
渋い
そして顔が
「眩しそうなオバちゃん」
という点で凄まじく似ている。
もちろん取り組み前にNHKは字幕を出してくれるから混乱はしない
しかし
「あれ?また出るの?」
とか
「さっき勝ち越しを決めたのはどっちだっけ…」
などと地味な混乱が俺の頭の中を駆け巡る
誰かいい見分け方を教えて下さい。
今のままでは
【東京ダイナマイトの金髪じゃない方に似てる方が旭天鵬(きょくてんほう)】
という非常にファジーな判別方法で見続けるしかないのだ
(困ったことにどうみても両方東京ダイナマイトに見える…)
一番好きなのは朝青龍と安美錦、日馬富士(安馬)。そして北の富士勝昭さん(天才元横綱解説者)だ。
嫌いなのは白鵬である。
Posted by マツヤマ at 21:16│Comments(0)
│マツヤマの…