掛川 もち金 おむすび おこわおむすび

マツヤマ

2017年02月16日 12:04

掛川を1日うろついて買った「もち金」さんの「赤飯おむすび&塩むすび(コーンが入ってる白いの)」をお昼に頂いた。
昨日の夕方買って、今日のお昼ご飯にした。冷蔵庫に入れたら美味しくないと思って、ひんやりした玄関に置いておいた、多分5度ぐらい?
いやー!美味しいわ…

ごはんっていうか、もち米ってこんなに美味しくなるのね…

コンビ二むすびなんかと比べたらバチ当たるくらい、レベルが違う。




昨日うかがったら、「もち金」さんの初代キンジロー(きんしろう、かも(笑))さんのお母さんは、徳川慶喜将軍の乳母だった、というくらい昔からやってて、創業130年とか、130年4代、餅と米やってるとこうなるか!?というのが納得のお味でした。はー…美味しい。米が美味いってのは幸せなことだね。

僕また買うよ…。

四つペロリでした。

しかし、130年…、僕なんかまだまだです。精進します。



関連記事