秋葉山 下社キャンプ場 不思議な踊り泥人形・パペットマン

マツヤマ

2009年07月06日 17:19

キャンプに行った
「株式会社マツヤマ・デザイン
新人のサキの歓迎キャンプ」である
うーーん
意義深い

昔から新人が入ると

「早くスタッフ内でなじむ」為
そして
「この人はどーゆー人だろ?」
という目的の為に必ずキャンプを行う

仕事終わって雨の中
金曜夜から二泊三日だ

マサとモリカミは引越しの為不参加である

土砂降りの雨の中テント設営
タープ設置

ハンマーを忘れたので
石で打つ
石器時代のテクニックである

無事設営完了、酒宴となる


翌朝快晴

朝からトン汁である

サキはまだ寝ている

タオも上機嫌である


そして焼肉、



特上の和牛はすごく美味しかった






我々の通常の仕事はパソコンの前だ

キャンプに来るとパソコンが無い

いい事である

ちょーリラックスである
こーゆー日はアロハに限る


「これでもかっ!」とコールマンスチールベルトクーラーに詰め込んだ氷が
サッポロ黒ラベルをキンキンに冷やしてくれている
チョー美味い!



写真も今日は「遊び」である

パシャパシャ撮る



その後うどんを食べ



ポテチを食べ



この人はポテチばっか食べてる




ハンモックを吊るして

昼寝をし



泳ぎ




カレーを食し


泥パックを行い




「泥人形orパペットマン」気分で不思議な踊りでMPを吸い取り



「小顔になる」フェイシャルエステごっこをし
手のひらにスッポリの小顔は

永遠の女性の憧れである

男だったら「横綱」だろ!と

朝青竜のような小顔を目指す



二泊三日を過ごす

けっこう忙しい





翌日以降は快晴→曇りであった

三日目の朝早起きをしたら

対岸にいる「カモシカ」を見た

早起きは三文の得である



煙草も美味い



食器も乾いて大変気分がよろしい


関連記事